初詣
初詣に行きました。
最初は宝塚の清荒神さんに向かったのですが、
近づくにつれ「通行禁止」「右折禁止」「進入禁止」ばかりで
一向に到着せず…
とうとうパパが「ココはもうやめだっ!!」と言い出して
西宮の門戸厄神さんに向かいました。
…がっ、ココでも大変なことになりました。
駐車場は、しばらくは待たないといけないだろうと覚悟はしていましたが、
3日だし、もう3時過ぎだし、ピークは過ぎてるんじゃないかな?なんて
思っていたが甘かった…
駐車場の列に並んだ時にkiitosが「トイレ…」と言い出し、
ママとkiitosだけで先に境内に向かうことにしました。
無事にトイレを済ませ、パパに電話すると「まだまだ…」とのこと。
仕方なく、kiitosとママだけで先に本堂にお参り。
時間つぶしにおみくじの長ぁ~い列に並んだら
なんと…kiitosが…凶…を引いてしまいました。(ママは大吉だったけど)
凹みまくるkiitosを「パパが来たらもう一回引こう」となだめて、
まだまだパパも来そうにないので、kiitosが楽しみにしている
露店を回りに行きました。
ジャンボフランク食べて、から揚げ食べて、おぜんざい食べて…
パパは一向に来る気配なし。
綿菓子買って、スーパーポールすくいしてもまだ来ない。。。
なんとかれこれ1時間半以上も時間をつぶしてました。
日は暮れてきて真っ暗になるし、寒いしでママはヘトヘト。
やっと登場したパパは、おみくじで凶を引いたことを報告すると
とっても気にし始めて、結局、家族揃ってもう一度本堂から
境内の神様を全て回ることになり、おみくじも引きなおし、
全てが終わるころにはとっぷり夜になっていました。
あ~寒かったしつらかった…
神様、今年はいい年になるようお願いしま~す☆
早く治りますようにって体の隅々まで念入りに煙を浴びました。
コメント
おみくじ、ひょえ~~~~っだったね。
ここで全部悪いの落としてこれたんだ。
って思えばなーんにもこわくないこわくない^^
露店巡り楽しそう~♪
子供ってこうやって遊ぶの嬉しいんだよね。
あっ、大人もか・・・
投稿: うりりん | 2008年1月 9日 (水曜日) 23時50分
*うりりん*
Kiitosはね、もらったばかりのお年玉を握り締めて
意気揚々と露店めぐりしたんだ(笑)
「ボクは今お金持ちだぞぉ~」って。
「綿菓子とベビーカステラは絶対買う!!」って
「ママが買ってくれなくてもいいよ。僕のお金で買うから」
なんて言ってたんだけど
途中でスーパーボールすくいもしたくなって
それも自分のお金でしたら
帰りには「1400円も使っちゃった…」って
かなり凹んでた(爆)
投稿: la mer | 2008年1月10日 (木曜日) 21時46分